D.秋葉原・神田・御茶ノ水
この地区の0地点(出発点)は秋葉原駅の電気街口。
秋葉原、御茶ノ水、神田を歩くと、東京に詳しいね、と言われる場所。
まずは、秋葉原。目抜き通りには家電量販店が並ぶ。AKB48の活動拠点もすぐに見つかる。脇道には、PCなどの部品を扱う店や、アニメやキャラクターグッズを売る店がたくさん。ウェイトレス姿の女の子のいるメイドカフェが並ぶ。
次に神田。神田は学生の街で古本街。街中には昔ながらの喫茶店がある。そして、「勝負に勝つ神様」の神田明神が有名。神田の神保町は周囲に大学が並び本屋街が成長した街。
そして御茶ノ水。ここも学生の街。特に、楽器街が有名。免税店のお店もたくさん並んでいる。
26 秋葉原は電気街?
AKIBAと呼ばれている秋葉原はAKB48の発祥地